NTTドコモ、ガラケーの次は、韓流OS Tizen(タイゼン)搭載のスマホを目指すぞ!

・読売新聞によると、NTTドコモは2013年中にもサムスン電子インテルが開発を手がけるモバイル向けのOS「Tizen(タイゼン)」を採用したサムスン製のスマートフォンを発売するとのこと。



9月『iPhone5』発売後、
10月にauに15万2700件、
ソフトバンクに3万7900件客が流れて、
18万9800人も契約が減ったNTTドコモがまたガラパゴス、もとい、キムチなスマホを出すようですね。
今さら出してiPhoneandroidに追い付けるのか?


NTTドコモ Tizen(タイゼン)を搭載したスマートフォンの発売を検討
読売新聞

 平成24年12月30日の読売新聞 朝刊(一面)によると、NTTドコモが Tizen (タイゼン)を搭載したスマートフォンを2013年にも発売する方向で検討していることがわかりました。

 Tizen は AndroidiOS の躍進の元に消えていった MeeGo をベースに開発された Linux ベースのOSで、Tizen の開発に大きく関わるサムスンは同社のOS開発リソースを自社OSの Bada から Tizen に移行する予定。このことから、開発の進展が期待されています。

 今回、NTTドコモが Tizen を採用したのは、今まで構築してきた垂直統合型のビジネスモデルをスマートフォンでも継続させ、Tizen を自社向けにチューニングし Android にも搭載されている「dマーケット」や「SPモード」のようなアプリケーションをOSの深い部分に組み込み、自社のサービスをより使いやすい形にすることが目的であると考えられます。

 現状 Android のマーケットがある程度成熟し、ドコモから iPhone の発売を求める声が多い中、まさかの Tizen を搭載したスマートフォンが検討されているのは驚きです。もしも投入されるのではあれば、やはり開発に深く関わっているサムスン製の端末になるのでしょうか?


ネットの声!
http://jacklog.doorblog.jp/archives/21762717.html

8: 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:33:04.30 id:oXx0U3gR0
>>1
DoCoMo止めるしかないかな(;´Д`)

9: 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:33:54.18 id:sO5lxBcw0
>>1
法則でドコモが転けるのは構わないが、インテルは困る。

2: 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:31:22.28 id:aUzTnAeh0
誰が買うんだよ

3: 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:31:35.55 id:t2XT4KAm0
これ、やっちまっただろw

6: 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:32:36.03 id:dL3s8oZI0
これは法則のダメ押しってやつだろ?

7: 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:32:56.23 ID:3KCLGD6m0
ガラパコスかよ

進化しない日本脳

10: 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:34:08.26 id:OtF2COZEO
いい加減下朝鮮とは縁を切れよ

11: 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:34:23.27 ID:D/w85/pz0
グーグルマップも無いのになんの意味が

13: 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:34:46.33 id:z5oeEI+iO
売国奴企業認定
花王とともに氏ね

14: 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:34:49.66 id:pFTFHCIX0
あーあ
やっちまったな

つか上層部はハニトラでも食らったんか?
えらい軽々しく向こうの思惑に乗ってるが

15: 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:34:53.61 ID:/zSfgX1r0
ほんとドコモはお金をドブに捨てるなぁ・・・・

10年ほど前はアメリカに、今は韓国に・・・・

今年思いきって19年使ったドコモからAUのアイフォンに変えて良かったわ

16: 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:35:10.82 ID:E/pwwvu60
今年いち早くドコモキムチからauMNPを果たした俺は
来年約20名弱の親族一同のドコモキムチからauへのMNPを任されたよ
ドコモはもはや日本企業ではない。
日本のインフラ、組織を使った異体キムチでしかないことを肝に銘じよう

31: 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:37:16.46 id:hGHpjTJlO
>>16
パチンコ屋みたいなものだなドコモ

17: 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:35:12.30 id:lAB614jV0
これは酷い。ドコモは自殺するつもりか?

18: 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:35:22.30 id:kKfGW4oV0
TIZENなんぞ採用するくらいなら、FirefoxOSでも採用して全面バックアップしつつ欧州進出の足がかりにしろよ。

19: 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:35:24.50 id:nUTG6hLU0
ドコモの首脳陣はいつ失敗を認識するんだ?

20: 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:35:36.35 ID:5Hn+kV4e0
au以外のケータイを使う奴はチョン

21: 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:35:36.55 id:p0BzU8vr0
馬鹿も少しずつ韓国の糞さに気付いてきてるから
もう韓国のごり押しも無力化してきてる
完全に裏目に出る前に早く手を切れ
ドコモユーザーは韓国から離れて国産機一本でiPhoneと戦ってくれることを期待してる

22: 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:35:50.45 ID:1yEPzoj2P
androidから抜けるなら昔のガラケーOSにした方がまし

23: 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:35:55.13 id:NWJTc++kO
誰が買うねん?
来年docomoは逝くな。

24: 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:36:06.69 id:ZKcO23nK0
そろそろ日経の「ドコモ、iPhone導入検討」記事jも終了だな
今月頭に出た記事が最後かもしれんね
iPhone導入するする詐欺でも客の流出は止められんよ
そんでもって更に自ら追い打ちw

25: 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:36:22.13 id:guk5kyxw0
ドコモはどんどん坂を転がっていく速度が増してるような

26: 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:36:38.04 ID:+wZ1dbE80
昔から偏った馬鹿だったが拍車がかかってるなw、倒産したいのかこいつらw

28: 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:36:39.66 id:xkxSJK3D0
これマジかよ
ここまでドコモって浸食されてたのか・・・
つーかどう考えてもアップルやグーグルに勝てるわけがねえだろ
マジでチョンにもう金玉がっつり握られて脅迫されてるんじゃねえのかと
疑いたくなるレベル

40: 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:38:46.09 id:m2ZL402z0
docomo完全\(^o^)/オワター





【参考】

NTTドコモiPhone扱わぬ理由と担当者による逆襲の戦略を解説
http://www.news-postseven.com/archives/20121228_160659.html

「やっぱりか……」――その数字が報告された瞬間、NTTドコモの経営幹部はそう力なく呟いた。

 電話番号を変えずにキャリア(通信会社)を乗り換えることのできるMNP(Mobile Number Portability/番号持ち運び制度)による顧客流出が、10月に過去最大の18万9800 件に上った。

 ライバルのauKDDI)とソフトバンクが扱う米アップルのスマートフォン(以下、スマホ)『iPhone5』が9月に発売され、その人気に押された形である。

 ちなみに10月のMNPでは、auが15万2700件、ソフトバンクは3万7900件の転入超過だった。

 10月の決算会見で、加藤社長は「iPhone5の影響は想定より強めに出ている」と語った。現場からも、「iPhone5LTE(高速通信サービス)への対応から、いままでと比べてもジャンプ感が強かった」(ドコモ幹部)という危機感が出ている。

 ならばドコモもiPhoneを売ればいい。同社は「条件次第ではiPhoneを扱う」(加藤社長)というスタンスではある。

 だが、今のところ扱わないのは次の理由からだろう。

【1】アップルからの厳しい“販売ノルマ”により、商品ラインナップの主導権を奪われてしまう。仮にドコモがiPhoneを扱う際には、そのノルマは年間販売台数の半分近い500万〜600万台になるとも言われる。

【2】auソフトバンクとの間で泥沼の過当競争に陥る可能性がある。
 そして何より最大の理由は、次の点だろう。

【3】扱ってしまうとネットワークを提供するだけの会社(いわゆる“土管屋”)に成り下がってしまう。iPhoneでは、スマホのソフトにあたるアプリ配信やあらゆるサービスをアップルが行なっている。アプリ購入などのオンライン決済がアップルで行なわれると、ユーザーの“財布”まで握られる。

 そうした理由から、「iPhoneなし」での闘いを選択しているというわけだ。

 もちろん指をくわえて見ているわけではない。強力なライバルに対し、ドコモはいくつかの戦略で逆襲に打って出ようとしている。

 その最大のものが、「総合サービス企業」戦略だ。単なる通信会社から脱皮しようという試みで、すでにドコモはテレビ通販「SHOPJAPAN」などで知られるオークローンマーケティングタワーレコード、食材宅配サービスの「らでぃっしゅぼーや」に50%以上出資するなどしている。

 通信料だけではなく、物販、金融・決済、デジタルコンテンツなどの分野で売り上げを伸ばしていく計画だ。前田義晃・スマートコミュニケーションサービス部ネットサービス企画担当部長が証言する。

フィーチャーフォン(従来の高機能携帯電話)では、iモードによって多くのサービスを提供してきました。電話・メールといった基本的なサービスはもちろん、より生活に密着した情報を届ける仕組みが受け入れられたのです。

 2年以上前から、そうしたサービスをスマホに移行させるシステム作りをしてきました。今後はスマホによる『生活行動支援』を発展させていく。端末が積極的にユーザーの生活をアシストしていくイメージです」

●取材協力/海部隆太郎(ジャーナリスト)、永井隆(ジャーナリスト)

※SAPIO2013年1月号

アップルのスマートフォンシェア、米国で初の50%超え--Androidは欧州で61%(サムスンの独壇場)
http://japan.cnet.com/news/business/35026129/

Kantar Worldpanel ComTechが米国時間12月21日に発表したデータによれば、Appleが米国で過去最高のスマートフォン市場シェアを獲得したという。

Kantarは、11月25日までの12週間にAppleの米国におけるスマートフォンのシェアが53.3%に達したとしており、「iPhone 5」の好調な売れ行きを理由の1つとして挙げている。この数値は前年同期の35.8%を上回っており、今後も上昇が見込まれる。

Appleは市場シェアが初めて50%を超え、米国での画期的な水準に達した。この数値は12月にかけてさらに拡大すると思われる」と、Kantarのグローバル・コンシューマー・インサイト・ディレクターを務めるDominic Sunnebo氏は声明の中で述べている。

同じ時期に、「Android」の米国における市場シェアは前年同期の52.9%から41.9%へと落ち込んだ。

ただし、欧州での状況はAppleにとって明るいものではなかった。同じ12週間にサムスンは欧州の主要5カ国で44.3%のシェアを獲得し、スマートフォンメーカーのトップとして君臨した。2位がAppleでシェアは25.3%、HTC、ソニーNokiaが3位の座を争った。

全体としては、Android携帯電話が欧州において61%のシェアで首位となり、前年同期の51.8%からシェアを伸ばしている。

このデータをまとめるにあたって、Kantarは12カ国の消費者グループを調査した。